
松の内も過ぎ、お正月気分からもそろそろ抜け出しつつある頃でしょうか。
私は年末に念願の「直島(なおしま・アートの島/香川県)」に行くことができ、夢って叶うんだなぁと幸せな年末年始を過ごしました(^^)
さて、2020年です。
年明けに嬉しいニュースが飛び込んできました。
トヨタ自動車が、私の出身地、静岡県裾野市にスマートシティを建設するとのこと。
もちろん裾野市側も歓迎の意向を示していて、将来の展開が楽しみです。
当初2,000人くらいが実際に住めるのだそうですが、私も住んでみたい…!
冒頭の写真は、裾野市のとある日の出スポットから撮影した富士山です。
日の出は富士山とは逆側からで、朝日を浴びた山肌が美しく輝いています。
私が好きな禅語に、「青山元不動 白雲自去来」というのがあります。
「青山(せいざん) 元(もと) 不動(うごかず) 白雲(はくうん) 自(おのずから) 去来(きょらいす)」と読みますが、意味は、「雲(悩みや問題)があっても山は動かない(動じない)」ということです。
「白雲自ずから去来すれども、青山もと動かず」としたら分かりやすいですね。
先程のスマートシティの話ではありませんが、世の中はめまぐるしく変化しています。
その中で、自分を見失わず、堂々とそこに「ある」富士山のように、動じずにいたいと思います。
2020年はアウトプットの年、というのを年末に書きましたが、まさに今、その最中です。
今月末に朝活セミナーに再び登壇するのを皮切りに、チョークアート通信講座のオンライン化、書籍の執筆(!)も控えています。
どのくらい実現するか分かりませんが、今そんな心配をしていても始まりません。
そんなことより、決めたことをやるだけですね。
そうそう、今年の私のテーマは「やさしい心」。
思いやりと感謝と祝福の気持ちを忘れずに、日々過ごして行きたいと思います。
2020年もどうぞよろしくお願いします!